予定通り、MPREをニューヨーク市で受けてきた。
合格に必要と言われている量以上に勉強した自信があったので、結果は1か月後(9月下旬頃)に出るらしいが、問題を解き終わった瞬間に合格を確信して、退室してきた。
羽田空港にて、ゲート近くの椅子に座って飛行機を待っている間、ちょうど後ろの席に座っていた男性が、私が使っていたのとまったく同じBarbriのMPRE Reviewを読んでいたので(というかほとんどの人はこれを使って勉強しているのかもしれないが)、「この人もMPREをニューヨークに受けに行くんだ!」と思い、咄嗟に話しかけて、お互いにエールを送り合った(出発時間が近かったこと、こっちは家族連れだったこと、「ニューヨークでMPREを受けるんですね!僕もです!」以外に話すべき話題がなかったことから、お互いに、名前や事務所名などは名乗らずに、文字通りのエール交換だけで終わった)。あの人も受かっていることを祈る。
ニューヨーク市は、想像以上に最高だった。
地下鉄に乗って乗客を眺めているだけでも、ローカルのハンバーガー屋やアイスクリーム屋で飲食をしているだけでも、「これがニューヨークか」と心が躍った。
いつかニューヨークに住みたいという気持ちがさらに強まった、4泊6日の旅だった。